mita2 database life

主にMySQLに関するメモです

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

go-sysbench のカスタムシナリオが書きやすくなりました

go-sysbench go-sysbench は Go 言語で書かれた、sysbench のクローンです。複雑なカスタムシナリオを sysbench より簡単に作れることを目的として作りました。 github.com sysbench はシンプルで、非常に使いやすいベンチマークツールで、長年愛用してきま…

MySQL SYSTEM_USER 権限を持ったユーザの操作には SYSTEM_USER 権限 が必要

動的権限と静的権限 「動的権限は、従来の静的権限が細分化されたもの。静的権限を持っていれば、動的権限はREVOKEしても影響はない」と考えていました。 例えば、SUPER 権限 (静的) を持っていれば、BINLOG_ADMIN 権限 (動的) がなくとも、バイナリログをパ…